うちわづくり
- 若女将
- 2023年8月3日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年8月6日
こんばんは、若女将です。
先日、町の集まりで地元の名産”白石和紙”の、団扇づくりに参加してきました。
地元にいてもなかなか触れる機会の少ない白石和紙。
上手く形にできるのか不安でいっぱいでしたが、気づくと夢中で作っていました。
私が初めて作ったうちわがこちら。

想像以上に楽しかった団扇づくり。
ぜひ、お客様に作っていただこう!と今夏限定で宿でのワークショップを企画しました。
スタッフのみんなの協力があってこそ、のこちらの企画。
やる側も楽しくなくっちゃ!と思い立ち、スタッフみんなと和紙を染めるところからやってみました。


まるでお祭りの準備のよう。

これはどう?それも面白いね!とわいわい賑やかに楽しみながら、6人それぞれの
個性豊かな柄が出来上がりました。

お客さまには私たちが染めた和紙から、好きな柄を選んで団扇を作っていただきます。
私の染めた和紙、果たして無事どなたかに選んでいただけるのでしょうか・・・?
初めてのワークショップのお客さまを楽しみに待ちたいと思います。
夏休みの工作の宿題にもおすすめですよ♪
Kommentarer